長澤修司税理士事務所

長澤修司税理士事務所

0238-49-7399
0238-49-7399
受付時間 09:00~17:00
  • メールでのお問い合わせ
  • ブログ

新着情報

京都に行ってきました

先日、大阪での研修に参加後、京都の方まで足を伸ばして少し観光してきました

 

まだ紅葉は早いかな?という感じではありましたが、日常を忘れさせてくれる所でした

 

京都に行ったのは高校生の修学旅行以来なので・・・

 

かれこれ、18年前・・・

 

えぇーーー

 

時間が経つのは早いな  年とったな  と感慨深く、観光してきました

 

 

まずは、今外国人の間で一番人気の観光スポット

 

    「伏見稲荷大社」です    

初めて行ってきました

 

というか、山登りとは思いもせずにスーツ姿に革靴で行って後悔しました・・・

 

でも、山頂まで行ってきましたよ

 

そして、おみくじを引いてきたんですが・・・  なんと・・・・

 

「大大吉」だったんです すごいです 初めて引きました

 

 

 

 

     次は「下鴨神社」です    

 

生憎の雨ではありましたが、雨だからこその厳かさも感じてきました

朱色のコントラストがたまりませんね

 

 

下鴨神社の中を川が流れているんですねぇ 「御手洗川」だそうです

 

 

 

    次は「清水寺」です    

実は私、行ったことがなかったんですよ

 

なので、行ってみたいと思い行ってきました

 

祇園四条駅で降りて、花見小路を通り、石堀小路、ねねの道、一年坂、二年坂、産寧坂と歩き、京都らしい風情のある道を歩きました

 

思ったほど混雑しておらず、歩きやすかったです

 

清水寺についたら、一気に人が増えて吃驚しました

 

有名な「清水の舞台」は、工事中だったようで、幕に覆われていました

 

残念です

 

でも、景色は最高にキレイでしたね

 

 

 

 

学生の頃は目的地での観光を楽しみましたが、この年になって目的地に行くまでの過程(道のり)を楽しむのも観光だな~と感じてきました

 

 

では、また!!

 

 

Copyright © 長澤修司税理士事務所 All Rights Reserved.

0238-49-7399